令和3年度 学校経営方針
【学校経営の基本方針】
・生徒も教職員も大切にする。
・人間性、学力、体力を育むために有効な教育課程を編成する。
・生徒の学び合いを重視する。
・安全で美しい環境づくりに努める。
・地域と共に歩む学校にする。
教育基本法、学校教育法の理念と、千葉県、いすみ市の教育施策をふまえたうえで、上記5点から、今年度の学校教育目標を設定する。
学校教育目標
『優しく 賢く 健やかな 生徒の育成』
<めざす生徒像>
【優しく】
他を思いやる優しさをもつ生徒
【 賢く】
深く考え、表現できる生徒
【健やかな】
心身ともに健康な生徒
・優しさのあふれる学校
・生徒と教職員の関係が温かい学校
・安全な環境の下で、安心して生活できる学校
・地域と共に歩む学校
<めざす職場・教師像>
・勤務してよかったと毎日実感できる職場
・研修に励み、互いに力量を高め合う職場
・一人一人の生徒を大切にする教師
・新しい視点、柔軟な発想で改善を図る教師
・保護者、地域から信頼される教師