令和5年2月28日更新

明日(3/1)から部活動下校時刻が変わります。
ご確認お願いします。
 

令和5年2月17日更新

令和5年3月行事予定をホームメニューにアップしました。




 

令和5年1月26日更新

インフルエンザ予防にご留意ください
市内小中学校では、1月に入って新型コロナウィルスの感染状況は落ち着きつつあるものの、インフルエンザに流行の兆しが見えるとのことです。
新型コロナウィルス感染症予防と同様に、インフルエンザへの感染予防にも十分ご留意ください。
基本的な感染対策の徹底とともに、寒さ対策、十分な栄養と睡眠など、免疫力向上にも心がけるようお願いします。
 

令和4年9月9日更新

引退後の部活動参加について
 引退後の3年生について希望する場合は、以下のことを守った上で部活動に参加することを可能とします。
1 
自分が在籍していた部活動で、
 下級生の練習の補助・手伝いを目
 的とすること。
2 
事前(前日まで)に、顧問に参
 加したい旨を申し出、承諾を得る
 こと。ただし、各部活動の都合等
 により参加を認めないこともある
3 
事前に、必ず生徒本人から保護
 者に部活動に参加する旨及び帰宅
 時間を伝え、了承を得られている
 こと。
4 
学年または学級で実施する活動(合唱練習・面接練習等)がある
 場合は、それを優先すること。
5 
下級生の練習に支障をきたすこ
 とが絶対にないようにすること。
 

カウンタ

あなたは251913人目のお客様です。
SINCE March 7 2009

リンク

ちばっ子「学力向上」総合プラン
~ファイブ・アクション~

 学力向上についてのトップページ。各事業を5つのアクションに分類しています。

 家庭学習の充実をめざして、小学生の保護者向けに家庭学習リーフレットなどを掲載しています。

 小学生向けに、各教科の家庭学習事例メニュー(学習プリント)などを掲載しています。

【臨時休業中の自主学習支援について】
 臨時休業期間中の自宅等の学習に、ぜひ、ご活用ください。


「授業づくりコーディネーター」の先生方が作成した授業動画が公開されています。家庭学習に、ぜひ、ご活用ください。

乳幼児期から中学校期の子育てを支援するため、各発達段階における子育てに対する豆知識や手立てについて、ひとつの見方や考え方が提案されています。


家庭でも、ドリル学習ができます。「ラインズeライブラリ」の「家庭学習サービス」です。
こちらのリンクをクリックするとログイン画面になります。各家庭に配布したIDとパスワードを使用してください。

 

オンライン状況

オンラインユーザー4人