いすみ警察署、交通安全協会、いすみ市教育委員会の御尽力で、
交通安全教室を開催することができました。
昨年度は、コロナ禍で実施することができませんでした。
何といっても、驚いたのは、たくさん集まった自転車です。保護者の皆様には、御協力いただきありがとうございました。
低学年は、道路の歩き方、不審者対応、高学年は、自転車の乗り方、交通安全について再度勉強することができました。
会の終わりに校長先生から、3つのお話がありました。覚えていますか?
1、命は1つしかないこと 2、自分の命は、自分で守ること 3、事故は予測できることがある、危険なことは絶対にしてはいけないこと
これからも、元気に楽しい生活を送れますように!









