千葉県夷隅郡
大多喜町立西小学校
 令和7年7月11日 6年生校外学習 国会議事堂





 令和7年6月27日 3,4年生プールに集合

 令和7年6月20日 3年生社会科校外学習 ふるさと大多喜町



 令和7年6月13日 5年生社会科校外学習 勝浦市


 令和7年6月11日 
郡市陸上競技大会の表彰式

 令和7年6月6日 教育実習生お別れ会


 令和7年6月6日 1年生生活科探検 山神神社

 令和7年6月1日 西小学校運動会
 



 令和7年5月18日 夷隅郡市小学校陸上競技大会



 令和7年5月16日 陸上競技大会壮行会


 令和7年4月23日 1年生を迎える会 

 
 令和7年4月21日 1,2年生生活科校外学習(八重桜見学)



 令和7年4月9日 満開のサクラがお祝いしています。


 令和7年4月9日 入学式

         
  ようこそ、西小学校のホームページへ
   ※当ホームページにおける写真等の無断転載はご遠慮ください。
 
ただ今までの来校者数→1794539

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー16人

令和7年度 学校教育目標

令和7年度
学校教育目標
    自ら学び  心身ともにたくましく
       互いに高め合う児童の育成 
   
【めざす児童像】 
 
    ○自ら学び,よく考え,自分の考えを表現できる子  (夢いっぱい)  
    ○心豊かで,思いやりのある子           (笑顔いっぱい)
    ○健康で,がんばりぬく子             (元気いっぱい)

【めざす学校像】
 
    ○学ぶ楽しさを実感しながら,「確かな学力」が身につく学校
    ○豊かな心が育ち,児童が主体的に活動する学校
    ○保護者や地域と連携し,ともに子どもを育む学校 

【めざす教職員像】
   
    ○子どものよいところを見つけ,一人一人を認め励ます教職員
    ○子どもの命と健康を守る教職員
    ○絶えず自己研鑽に努め,わかる・できる授業づくりを実践する教職員
    ○「チーム学校」の一員として,互いに連携,協力し合う教職員
    ○「働き方改革」を意識し、子どもの指導にあたる時間を最優先する教職員

学校経営の概要
令和7年度
学校経営の概要
令和7年度 西小学校学校経営の概要.pdf

令和7年度
8学級 全児童数 73名 
      通常学級6
      知的障害特別支援学級1
      自閉症・情緒障害特別支援学級1
<令和7年4月1日現在>


令和6年度
令和6年度学校経営の概要.pdf

令和6年度 学級編成

8学級 全児童数 75名 
      通常学級6
      知的障害特別支援学級1
      自閉症・情緒障害特別支援学級1
<令和6年9月1日現在>


令和5年度

2023(R5)学校経営の概要(教育計画2023).pdf