6月1日(水)に、児童集会でいじめゼロ宣言が行われました。
運営委員の子供たちが「いじめゼロ宣言」について説明してくれました。
全校児童によるいじめゼロ宣言
全校児童で、4つの勇気を持つことを宣言しました。
「やめる勇気」(人の心や体を痛めつける行為は絶対にしません。)
「とめる勇気」(いじめから目をそらさず、必ず救いの手を差し伸べます。)
「はなす勇気」(誰かに傷つけられていたら、信頼できる人に相談します。)
「みとめる勇気」(友達と自分が違っていても、個性として素直に受け止めます。)
いじめゼロの学校を目指して、努力することを誓いました。